コース・料金
小学生(月額/税別)
通塾回数費 目 | 週1回 (月4+1) |
週2回 (月8+1) |
週3回 (月12+1) |
週5回まで (月20+1) |
||
90 分 | 90 分 | 90 分 | 60 分 | 90 分 | ||
通常授業料 | 英会話なし | 7,500 | 13,500 | 18,500 | 16,500 | 22,500 |
英会話あり | 11,500 | 17,500 | 22,500 | 20,500 | 26,500 | |
管理費 | 2,000 |
横にスライドすることで料金確認ができます >>
中学生(月額/税別)
通塾回数費 目 | 週1回 (月4+1) |
週2回 (月8+1) |
週3回 (月12+1) |
週5回まで (月20+1) |
||||
120分 | 120分 | 120分 | 120分 | 300分 | ||||
通 常 授業料 |
英会話 な し |
中1 | 11,100 | 20,700 | 25,500 | 31,500 | ||
中2 | 11,900 | 22,300 | 27,900 | 33,500 | ||||
中3 | 12,700 | 23,900 | 30,300 | 35,500 | 41,500 | |||
英会話 あ り |
中1 | 15,100 | 24,700 | 29,500 | 35,500 | |||
中2 | 15,900 | 26,300 | 31,900 | 37,500 | ||||
中3 | 16,700 | 27,900 | 34,300 | 39,500 | 45,500 | |||
管理費 | 2,000 |
横にスライドすることで料金確認ができます >>
- 注……
- 入塾時に入塾金10,000円(税別)をいただきます。
- 注……
- 「英会話あり」の金額は、英会話を週1回受講する場合の金額です。英会話を週2回受講する場合は、「英会話あり」の表示金額+3,000円(税別)です。
- 注……
- 管理費は、半期ごとにまとめて納入いただきます。
3月下旬 → 4~9月分(6ヶ月分) 9月下旬 → 10~3月分(6ヶ月分)
- 注……
- テキスト等を使用した場合は、提供月の翌月に実費をいただきます。
大好評の「通い放題コース」
成績アップに必要なものは、学習量・学習の質・やる気の3つ。一つ欠けても成果は出にくくなります。逆に言えば、この3つが揃えば必ず成果は出ます。「通い放題コース」は、この3つを徹底することがねらいです。
1. ねらい
*毎日通塾で、成績アップの原則【 学習量 × 学習の質 × やる気 】を徹底させる。
*学習を習慣化させる(毎日勉強することを「当たり前」にしていく)。
*成果がでやすい状況をつくり、成功体験を重ね、「やる気」へと導く。
*5教科に取り組む。
*「反復」学習を増やす。
*定期テスト勉強、受験勉強、遡行学習など、必要な学習を必要なだけ取り組む。
*宿題も含め、家庭では勉強のことを言わないで済むようにし、穏やかな親子関係を築く。
2. 内容
(1)通塾できる日
月曜日から金曜日の週5日から通塾したいだけ(土曜日・祝日等は除きます。)
(2)1日の学習時間
小学生 60分 90分 の2タイプから1つを選択。
中1・2生 120分
中3生 120分 最大300分 の2タイプから1つを選択。
(3)1日の学習できる時間帯
16:30~21:30の間で、上記(2)の学習時間
(4)学習できる教科
小学生…国語・算数・英語
中学生…国語・数学・英語・理科・社会
(5)その他
授業の前または後に、宿題も可(自学自習で1時間まで。パソコンの使用は不可)。
家では勉強しないし「通い放題」90分で毎日19時に塾に行くことにするよ。
もちろん、宿題もして帰るつもり。
もちろん、宿題もして帰るつもり。
普段から5教科をしっかり勉強したいし、「通い放題」120分にするわ。テスト前に焦りたくないの。
受験生だし僕は最大300分にして、300分フルに通うよ。

宿題も含め、毎日塾でしっかり勉強してくれるなら、家で「勉強しろ」ってイライラしながら言わなくていいのね。
子どもに「今日も頑張ってきたのね♥」って、やさしい声掛けができそうだわ。